19回目の結婚記念日

今年はふたりで夜に食事に出ました。
久しぶりの神戸、北野。
三宮で飲むこともめっきりなくなって10数年振りに夜の街を歩くと知らないごはん屋さんばかり。歩く道は同じなのに風景は違って、でも若い頃を思い出したりして、そうか〜…と気持ち大きな歩幅で歩きました。
お店は夫が予約した和食の春名さん。コースをいただきました。
まずは マッシュルームのポタージュ。小さなパイをつけていただきます。
つきだし。鴨のローストが美味💕
桜エビの寒天よせ。つるんとした舌ざわりと噛むと海老の香ばしさ旨味が口の中いっぱいにひろがります。はまぐりも美味しかった♪
お刺身に〜
揚げ物のあんかけ。
海老芋と帆立を素揚げしたものにキノコの和風あんがかかってました。
海老芋でなくても里芋で家でも作れそう…と思ってたのにまだ作ってないや、笑。
三田牛 柚味噌ソース。大好きな銀杏。銀杏久しぶりに食べました。
昔、大阪の箕面に滝を見に行ったら銀杏の屋台があって、あれは美味しかった。。美味しいものは忘れません。
あ、お肉もよい焼き加減で大変美味しかったです🌟
カニのゼリー寄せ。手前の丸いのは たぶんエリンギのじくの部分の輪切りなのでは…と夫と話す。
食材も切り方によって面白くなるねと再発見。
夫はお寿司を。私は鯛の焼きおにぎり茶漬けをいただきました。
違うものを頼むとちょっとずつ分け合って食べますが気がつけば私の方が多く食べてたりして、それを笑って見ている夫。
最後は珈琲のムースと洋梨のコンポートでした。
お腹いっぱい!
ごちそうさまでした💛
楽しい嬉しい夜でした。

sketch

なにげない 日々の 記録です 大切な思い出とともに

0コメント

  • 1000 / 1000