突然の…。

三連休。
あれもやりたい、これもやろう!
家の手伝い(稲刈り後のお米の袋詰め)などなどあるしいそがしー。
とそれなりにわくわくしてたのに、ふたをあけると二日目の朝にぎっくり腰を発症…。
こんなにどうしようもなく痛く、何もできない状態になるとはおもいもしなかった…。
以前かかっていた整骨院が祝日も診てくれると知り義母に車でおくってもらい体操すること10分。
え、そんなので?そんなこともする?というストレッチや体操でとてもラクになった。驚いた。
もうほとんどあきらめかけていた。
すごいなぁ、その道のプロというのは。

秋ですね。姿勢の悪さと冷えには気をつけましょう。
数ヶ月まえにヘルニアを患ったわんこも治療のおかげで今はすっかり元気。
ほんと、そういうお年頃になったのだと気をつけて暮らさないとなぁ〜。。

sketch

なにげない 日々の 記録です 大切な思い出とともに

6コメント

  • 1000 / 1000

  • chieco

    2016.10.13 13:20

    @mariこんばんは、mariさん* ありがとうございます😭腰の方は段々とよくなってきました。ぎっくり腰。まさか自分がなるとは思いもせず。。規則正しい生活も重要みたいです。mariさんもくれぐれもお気をつけを💛 それよりも三叉神経痛というの、初めて知りました。そんなどこもかしこも痛いのなんて想像しただけで辛すぎる…涙。検査など大変でしたね。何かの病気でないことがわかって本当によかったです。 やはりそれについても改善には体操なんですね。 身体を整えるって大事なんだなぁ…。 お互い気をつけましょうね。 夜ふかしせずに早く寝よう。ついつい遅くまで起きてしまうのです。笑 もう若くないのにね😅
  • mari

    2016.10.12 14:45

    chiecoさん、ギックリになってたとは😰 私は幸い(まだ)なったことないんですが、どうにも辛そうですよね。 ほんと冷やさず無理をかけず、お大事にされてくださいね。 かくいう私も、歯痛?…いや違う耳?顔?頭も痛い、、痛すぎてどうにかなる〜💦という日が続いて受診したら、三叉神経痛と😓 CTやエコーを撮って脳腫瘍や頸動脈硬化などはないことがわかったので、良さげな体操などをしつつ。。 リラックスして体をほぐし、せっかくの気持ちいい秋を過ごしたいですね😊
  • chieco

    2016.10.11 10:49

    @信歩コメントいただいてたのに気づくのが遅くてすみません‼︎ ありがとうございます。そうそう、季節の変わり目とか急に冷えたりしてもよくないらしくクセになるっていいますね…( ; ; )信歩さんもお気をつけて。くしゃみも危険ですね…💧 わんこ、ちょっとすまして写ってます(^-^) 風をうけてじっと遠くを見てる時は音や匂いを感じてるのかなぁ、としばらく見守ってます(*^^*)