2016.09.18 12:29移ろいとても好きな一枚を。もう何年も前のもので、田植えの前に田んぼに水が入り水色の空と雲を映した水鏡。9月も半分を過ぎましたね。あっという間です。季節は移ろい秋が冬になり雪が降り桜を恋しく思う。そして夏。来年の今ごろはどうしているのかな。 写真をみて思いだすことってあります。その時の感動も。sketchなにげない 日々の 記録です 大切な思い出とともに フォロー2016.09.23 02:37なかなか2016.09.13 09:05最近10コメント1000 / 1000投稿chieco2016.09.23 01:28@sew somethingはじめまして、もちゃこさん* フォローとコメントをありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします🌟 葉祥明さん。素敵な作家さんですね。名前は知らなかったんですが、作品を見て、あ、見たことある…って😊 鎌倉に熊本と2箇所も美術館があるんですか。行ってみたいなぁ。 前田真三さんの写真も初めて見たときは衝撃を受けました。若い頃はそういう経験が多ければ多いほどいいような。いや、これからだって遅くはないですね☺️☘返信するsew something2016.09.23 01:04chiecoさん poinのもちゃこです、といってもあまり交流ありませんでしたがこちらでは新たによろしくお願いします💝 ↓で登場してる葉祥明さん、私も大好きな絵本作家さんで鎌倉と熊本に美術館があるんですが両方行きました~ それで葉祥明さんの作風に似ている写真家 前田信三さんを友達に教えてもらいました。 まぁ私も記憶を辿れないほど昔の事ですが😅返信するchieco2016.09.19 14:27@kaccoありがとうございます☘ ですよね! (*^_^*) poinからのお引越しで今まで放置してたのを改めて見てみたらその時の感情とか結構覚えてるんですよね。。 たぶん写真を撮る、という時点で何かしらの強い思いがあってそれに撮れた写真が重なって記憶が濃くなるのかな…といま書きながら思いました。ハハ…ながくなっちゃいました、、😅返信する
10コメント
2016.09.23 01:28
2016.09.23 01:04
2016.09.19 14:27